ウエディングフォトの記事を書いてしばらくたっていましたが
申し込みをして、撮影日より一ヶ月前くらいから、フォトスタジオオウチの担当者の方と密にLINEでのやりとりが増えたので、今回はその様子をご紹介いたします♪
こちらも読む
沖縄でウエディングフォトを撮りたい!Part2
撮影日一ヶ月前/衣装選び
私たちの撮影日は10月上旬。
一ヶ月前の9月上旬あたりから、担当者のマキさんとLINEのやりとりが多くなりました。
その内容は、
- 新婦ドレス
- 新郎衣装
- ブーケ
- 当日必要なもの
などでした。
新婦ドレス選び
ドレスの種類はたくさんあるので、一覧のデータを送ってくださいました。
データはお見せできないのですが、
- プラン内料金 10種類ほど
- 追加料金 35種類ほど
という、膨大なドレスの数です。笑
私は、シンプルでさらっとしているものを希望していたので、プラン内料金にあったこちらのドレスにしました♪

新郎衣装選び
新郎の衣装もレンタルできて、写真データを送っていただきました。
沖縄らしいアロハシャツや、沖縄の自然にマッチするリネンの半袖シャツ、ベストや蝶ネクタイ、ハーフパンツなど・・・
オウチさんらしい、カジュアルで自然体な衣装が用意されています✳︎

夫の衣装はレンタルせず、全て自前で用意することにしました。
ブーケ選び
そして最後はブーケ選びです!
写真データをいただくまでは、今流行りの、グリーン多めのブーケにしようと思っていたのです。
オウチさんのレンタルブーケは6種類ほど。
流行の淡い色味、明るいイメージがある黄色、グリーン多めにピンクのお花、などなど
その中に、沖縄好きならテンションが上がってしまうであろうブーゲンビリアがあったのです〜♪

みた瞬間「絶対にこれだー!」となり、それまで考えていたグリーン系のブーケのことはすっかり忘れていました。笑
撮影日一週間前
ダイエット、追い込みだー!!
ということには全くならず。笑
いつも通りの生活でした
結婚〝式〟だったらダイエットに燃えたのでしょうか・・?
いや、私の性格ですね。笑
撮影日二日前
撮影日の二日前にマキさんからLINEが。

心配してくださいました・・・泣
そうなのです。実は、渡沖する頃に台風が接近・・!
飛行機が飛ぶか?飛ばないか?という瀬戸際だったのです。
無事に飛行機は飛んだので一安心でしたが、こうやって連絡をくださると嬉しいですよね。
待っていてくれているんだなぁと、安心しました♪
いよいよ撮影当日
ということで、続きはPart3でお届けいたします♪
続き