みなさん、琉球ゴールデンキングスってご存知ですか?
バスケ好きな方なら知らない人はいないと思いますが、2016年に始まったプロバスケットボールリーグ「Bリーグ」
詳しくは公式HPへ→B.LEAGUE
全国各地にそれぞれのチームの拠点があり、琉球ゴールデンキングス(以下キングス)は沖縄から生まれたプロバスケットボールチームです。
私は地元・リンク栃木ブレックスを応援しているのですが、同じくらいにキングスも応援しています!
そのキングスの試合を、沖縄旅行中に観戦してきたのでその様子をご紹介いたします♪
キングス観戦!
沖縄とバスケの歴史
沖縄では、公園にバスケットゴールが設置されていたりします。
有名なのは、北谷町にある「安良波公園」
こちらはたまにキングスの選手もビーチで練習していたりするようです。
沖縄市の公園にもいくつかあって、沖縄県中部を中心にバスケットコートがある公園が多くあります。
アメリカの統治時代もあり、バスケットが根付いています。
実際に私の沖縄の友人も、バスケ経験者が多かったです。
いざ会場へ!
土日に試合を行うことが多く、職業柄、かなか観戦にいけないのですが、もしかして滞在中にキングスの試合があるでは??と思い、調べてみると・・・ありました!
そして・・・何を隠そう、夫は、キングス背番号51 古川孝敏選手と知り合い(友達?)なのです(笑)
そりゃもう応援するしかない!とのことで試合前日にチケットを確保。
体育館に乗り込むと・・・いました!
古川サン!

試合開始
ドリンクも購入し、準備オッケイ◎

そして、ティップオフ!

・・・・ごめんなさい!!
試合中は応援&試合展開をしっかり見たい派なので写真を忘れていました・・・泣
ですが、大阪エヴェッサに快勝でした〜!!
81対48!!

感想
なかなか、旅行中にスポーツ観戦など行く機会はないと思いますが、思い切ってプランに入れてみるのもおすすめです。
日頃から観戦する方は、その土地ならではの応援や雰囲気も味わえるし(行ってみると全然違いますよ!!)あまり興味がなかった方も、旅行という非日常の中で初めて経験してみると意外とハマっちゃうかも!?
ルールなんてのは後から知ればOK。まずは体感すること!!
ガイドブックには載っていない沖縄の楽しみ方のひとつです◎
ぜひみなさんも、琉球ゴールデンキングスの試合をみてみては?♪
沖縄市体育館近くのおすすめホテルはこちら
(比較的お手頃価格の宿泊施設です)
アクセス
琉球ゴールデンキングス
公式ホームページ
本拠地:沖縄市
アリーナ:沖縄市体育館